お問い合わせ
ご予約
03-3213-8034
DENTAL CLINIC MARUNOUCHI MY PLAZA

KEEPINGMOUTHHEALTHY~歯の健康は一生の財産~

コミュニケーションを重視した歯科診療 私たちが歯の健康をサポートします Dental practice that emphasizes communication
we support dental health
©Marunouchi My Plaza Dental Clinic All Right Reserved.

10 FEATURES丸の内 MY PLAZA歯科 10の特徴

  1. 01

    各分野の専門ドクターによる治療

    米国を始めとする歯科医療先進国では、一般的な広い分野を行う歯科医院と専門性の高い歯科医院がチームとなって治療を行っていくことが主流となっております。一人の歯科医師が全てを得意とする、といったことは現実的ではなく、複数の歯科医師が得意とする分野でレベルの高い治療を実施し連携することが理想的であると考えます。
    そこで、当院では、歯周病・根の治療(根管治療)・インプラント・口腔外科・矯正といった高度な技術を必要とする治療で実績を積んだ専門医を配し、成功率を高め、1つの歯科医院で大学病院のような高水準な治療を受けて頂けるよう体制を整えています。
    これらの知見と経験をもって患者様のために最善を尽くすのがより良い歯科治療、ひいては今後の口腔内を健康な状態へと改善することに繋がります。

  2. 02

    高度医療にも対応

    再生療法、精密根管治療、インプラントやマウスピース矯正(インビザライン)など高度な治療も行っています。各分野の専門医が噛み合わせや歯茎、歯の根っこ、骨の状態など正確な診断のもと、患者さまのご要望も伺いながら治療計画を練ります。豊富な経験と実績をもつ歯科医師が丁寧に対応いたしますので、他院で不安を感じられた方もぜひご相談ください。

  3. 03

    高水準の医療機器を導入

    歯科用CTはインプラントや精密根管治療(歯の根の治療)、親知らずの抜歯などの高度技術が求められる治療において、撮影データを3次元的に構築し、骨・歯根・神経の状態などを正確・高精度に診断することにより、治療の安全性を高めています。また、虫歯や精密根管治療、補綴などミクロの単位で精密さが要求される治療では、医療用顕微鏡のマイクロスコープを使用します。矯正治療の際には短時間で型取りができる3D光学スキャナー(iTero)を利用することで患者さまの負担を軽減しています。

  4. 04

    高精度な治療を提供

    治療を担当する各ドクターが拡大鏡もしくはマイクロスコープを使用し、精密な治療をしています。歯科治療は非常に細かい作業が求められるため、肉眼で精密な治療を行うことに限界があります。当院では、拡大鏡・マイクロスコープを活用し、お口の中の状態を正確に把握し、精密な治療を提供しています。

  5. 05

    痛みに配慮した治療

    治療の痛みが不安でなかなか歯科医院に出向けない、という方も少なくありません。当院では表面麻酔や極細の注射針を使用し、ゆっくり注入しながら従来の半分の量で麻酔を効かせられる電動注射器の使用により、できるだけ痛みを感じにくい治療を心がけています。
    苦痛を軽減することは、患者さまの心理的負担を減らし、積極的に治療に協力して頂けることに繋がります。その後のメンテナンスにもリラックスしてお越し頂きたいと思っています。

  6. 06

    丁寧な説明・カウンセリング

    患者さまに納得いただいた上で治療に進んでいただくため、丁寧な説明を心がけています。カウンセリングは個室のゆったりとした環境で、患者さまに寄り添ってお悩みをお聞きします。
    お口の中の状態はお一人お一人異なります。虫歯や歯周病を繰り返してしまうという方もその原因をしっかり突き止め、予防法までしっかりフォローします。健康寿命が延びている現代では、お口の健康こそが長生きの秘訣とも言えるでしょう。私たちは患者さまが充実した生活を送れるよう、精一杯サポートさせて頂きます。

  7. 07 Class B 導入

    徹底した衛生管理

    当院では世界で最も厳しいとされるヨーロッパ基準のクラスB滅菌器を導入し、患者さまごとに滅菌処理した器具を使用しています。さらに医療機関用の空気浄化装置「メディカルライトエアー」を備え、48畳分の広さに対応する処理能力をもつ設備で院内全体を清潔な空間に保っています。その他にもオゾン発生器を設置するなど常時、綺麗な空気環境を維持しています。
    また、歯科ユニットウォーターライン除菌装置(ポセイドン)を採用し、中性電解水を流すことでバイオフィルムの生成を防ぎ、給水設備においても徹底した衛生管理を行っています。

  8. 08

    通いやすい立地

    治療には通院が必要となるケースも多いため、通いやすい立地であるかは重要なポイントです。丸の内MY PLAZA歯科は地下鉄千代田線二重橋前駅3番出口に直結し、JR東京駅丸の内南口及びJR有楽町駅国際フォーラム口より徒歩5分と、3つの最寄りすべてから徒歩数分圏内の好立地に医院を構えております。
    お仕事でお忙しい方やショッピングで来られた方でも気軽に通える歯科医院です。

  9. 09

    皆様のかかりつけ医として

    患者さまが安心・納得した上で治療に進めるよう、お悩みに対してしっかりと耳を傾け、常に最善を尽くしてまいります。
    歯の痛みにお困りの方にはまず応急処置を行い、その後は再発しないように先を見据えた治療を行うことが大切です。じっくり丁寧に、患者さまの「かかりつけ医」として寄り添っていきたいと考えています。ご自身の歯を長持ちさせたい方や予防意識をもってお体の健康状態と同じように歯を大切にしたいとお考えの方はぜひ当院までお越し下さい。

  10. 10

    外来環・か強診に認定

    当院は厳しい施設基準を満たすことで厚生労働省から認定される「外来環」と「か強診」に認定されています。外来環は偶発症や緊急時の対応、感染症への対策として医療器具・装置の整備などの取り組みが十分に為されていることで認定される制度です。
    また、か強診に認定さているため、1ヶ月に1回などの短いサイクルでの定期検診やクリーニングを保険適用内で受けることができ、患者さまにとってもメリットがあります。

MESSAGEメッセージ

当院では、患者さまのお口の健康を第一に考え、再治療のリスク軽減や歯を長持ちさせることを重視した診療を心がけております。治療が必要な際には精密かつ高品質な診療で、再発しにくい口腔環境の維持に努めています。お口の中の状態がいつもと違う、歯がしみて痛いなど、小さなことでも構いません。早期発見・早期治療がその後の歯の寿命を左右しますので、違和感を覚えたらお気軽にご相談ください。

丸の内の活気ある街並みで、少しでも皆様が幸せな健康生活を送れるよう、歯科医療の役割を担ってまいりたいと考えております。気兼ねなく立ち寄れる居心地の良い空間で皆様をお迎えいたしますので、どうぞ宜しくお願い致します。

丸の内MY PLAZA歯科 岡 和彦

TOPICS 治療トピックス

  • 01

    マウスピース矯正
    (インビザライン)

    嚙み合わせが正しく、綺麗な歯並びはブラッシングやケアがしやすいため、虫歯や歯周病の予防にもなります。なにより見た目も美しいため、気持ちの面でもプラスに影響するでしょう。
    従来、矯正治療といえばワイヤー矯正が一般的でしたが、近年は透明なマウスピース(インビザライン)の使用による目立たない矯正も多く利用され、精度も上がってきています。取り外しが可能で金属を使用しない矯正器具であるため、金属アレルギーをお持ちの方でも安心して取り組める矯正治療です。当院ではインビザライン認定医(2022年 PLATINUM Status)が在籍していますので、治療に不安や疑問をお持ちの方もお気軽にご相談ください。

  • 02

    セラミックの詰め物・被せ物

    銀歯は保険で入れられる被せ物ですが、金属アレルギーや二次カリエス(虫歯)の原因にもなります。そのようなリスクを軽減するためにセラミックの補綴を使用し、歯茎との隙間を極致のレベルで密着させることで長期的かつ耐久性に優れた治療が可能となります。
    また見た目の点でも天然歯と変わらない色調や透明感が再現できるため、銀歯が気になるという方にもお勧めできる被せ物です。

  • 03

    インプラント

    入れ歯やブリッジと異なり、他の歯に負担をかけずに欠損した歯根に人工歯根(インプラント)を埋め込みます。ご自身の歯のような感覚で入れ歯よりも自然に近い噛み心地が得られます。
    インプラント治療では、歯科用CTを用いて目視では確認できない歯や顎の骨の状態、神経や血管の経路を精密に把握したうえで診査診断します。
    また、3Dプリンターによるシミュレーション(サージカルガイド)や超音波を使って骨を切削し、身体的な負担が少ないピエゾサージェリーを使用するなど、低侵襲での治療を心がけています。

お知らせ News

 休診日:土曜・日曜・祝日

 矯正診療日

 根管治療専門医

 歯周病治療専門医

 口腔筋機能療法

 口腔外科専門医(親知らず抜歯)

施設基準

当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。

キャンセルポリシー

いつもご利用いただき、ありがとうございます。 丸の内MYPLAZA歯科では、患者様に安心して治療を受けていただけるよう、十分な治療時間を確保し、丁寧な診療を心掛けております。
より良い歯科治療をご提供するため、ご来院の際は事前のご予約をお願いしております。
また、スムーズな診療のため、以下のお願い事項をお守りいただけますと幸いです。

1. ご予約時間をお守りください

ご予約時間を過ぎますと、治療時間が短くなり、予定していた処置が行えない場合がございます。スムーズに診療を受けていただくため、ご予約時間の5分前までのご来院をお願いいたします。万が一遅れる場合は、お早めにご連絡ください。

2. 当日のキャンセルはお控えください

体調不良などやむを得ない場合は、分かり次第できるだけ早めのご連絡をお願いいたします。

3. ご予約の変更・キャンセルはお早めに

ご予約の変更やキャンセルをご希望の場合は、できるだけ早めにご連絡をお願いいたします。
急なキャンセルが続くと、ご自身の治療が計画通りに進まなくなることがあります。
また、ご連絡を早めにいただけると、他の患者様の診療にお時間を充てられる可能性もございます。

4. 無断キャンセルはご遠慮ください

無断キャンセルが3回続いた場合、次回以降のご予約をお受けできなくなることがございます。診療時間を確保し、他の患者様にも適切な治療を提供するため、ご理解とご協力をお願いいたします。

5. ご予約がない場合は、事前にお電話を

予約なしでご来院されると、長時間お待ちいただく可能性がございます。事前にお電話をいただければ、できる限りスムーズにご案内いたします。ただし、当日の状況によっては診察が難しい場合や、応急処置のみの対応となることがございますので、ご了承ください。

皆様に質の高い治療と快適な診療環境を提供するため、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。